今田 信宏

生年月日 1964.09.24

NOBUHIRO
IMADA

経 歴

  • 2024年
  • 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権
  • シリーズ18戦中15戦出場 マスタークラス 優勝6回
  • 2024年
  • Ferrari Challenge Japan
  • シリーズ4戦出場
  • 2024年
  • Ferrari 296 Challenge Las Vegas F1 GP
  • スポット参戦(第2位)
  • 2024年
  • FIA-F4・ジャパニーズ・チャンピオンシップ
  • シリーズ14戦中12戦出場(優勝4回)
  • 2024年
  • スーパー耐久シリーズ ST-X
  • シリーズ7戦中5戦出場(優勝1回)
  • 2023年
  • 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権
  • シリーズ18戦中15戦出場 マスタークラス シリーズチャンピオン(優勝11回)
  • 2023年
  • Ferrari Challenge Japan
  • シリーズ3戦出場(優勝1回)
  • 2023年
  • Ferrari Challenge EU
  • スポット参戦(ルマン戦第3位、ムジェロ戦参戦、ワールドファイナル第3位)
  • 2023年
  • FIA-F4・ジャパニーズ・チャンピオンシップ
  • シリーズ14戦中11戦出場(優勝2回)
  • 2022年
  • スーパーフォーミュラ・ライツ 18戦出場
  • マスタークラス シリーズチャンピオン2連覇 優勝10回
  • 2022年
  • フェラーリチャレンジ・アジアパシフィック 9戦出場 優勝4回
  • ピレリクラス シリーズ第2位
  • 2022年
  • フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ
  • マスターズクラス 5戦スポット出場
  • 2022年
  • FIA-F4選手権 4戦スポット出場
  • 2022年
  • スーパーフォーミュラ・ライツテスト参加
  • メディアYahoo!ニュースに掲載されました
  • 2021年
  • スーパーフォーミュラ鈴鹿ルーキードライバーテスト参加
  • メディアauto sport Web版に掲載されました
  • メディアYahoo!ニュースに掲載されました
  • メディアYahoo!ニュースに掲載されました
  • 2021年
  • スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook ST-Zクラス出場
  • メディアauto sport Web版に掲載されました
  • 2021年
  • スーパーフォーミュラ・ライツ 17戦出場
  • マスタークラス シリーズチャンピオン
  • 優勝12回/ポールポジション17回/ Fastest14回
  • 2021年
  • フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ 10戦出場(3戦欠場)
  • マスターズクラス シリーズ2位
  • 優勝4回/ポールポジション4回/Fastest4回
  • 2021年
  • FIA-F4選手権 7戦スポット出場
  • 2021年
  • スーパー耐久STーZ クラス 3戦出場
  • 2020年
  • スーパーフォーミュラ ルーキーテスト出場
  • メディアYahoo!ニュースに掲載されました
  • 2020年
  • フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ
  • マスターズクラス シリーズチャンピオン
  • 2020年
  • スーパーフォーミュラ・ライツ 菅生・鈴鹿・富士大会スポット参戦
  • マスタークラス 富士大会優勝
  • 2019年
  • フェラーリチャレンジ・アジアパシフィック
  • ピレリクラス シリーズ第3位
  • 優勝1回/ポールポジション1回
  • 2019年
  • ポルシェカレラカップジャパン
  • ジェントルマンクラス シリーズ第5位・ルーキー賞
  • 優勝1回/ポールポジション1回
  • 2019年
  • ポルシェスプリントチャレンジジャパンスポット参戦
  • GT3-Ⅰクラス 優勝1回 / ポールポジション1回
  • 2019年
  • 鈴鹿クラブマンレース
  • フォーミュラenjoy FE2クラス シリーズチャンピオン
  • VITA 3戦スポット参戦
  • 2018年
  • ポルシェGT3カップチャレンジ
  • カテゴリーⅡクラス シリーズチャンピオン
  • 2018年
  • フェラーリチャレンジ・アジアパシフィックス富士大会スポット参戦
  • ピレリクラス4位
  • 2018年
  • 鈴鹿クラブマンレース
  • フォーミュラenjoy FE1クラス シリーズ3位
  • 2017年
  • ポルシェGT3カップチャレンジ
  • 2016年
  • ポルシェGT3カップチャレンジ

森山 冬星

生年月日 2003.01.10

TOSEI
MORIYAMA

経 歴

  • 2024年
  • FIA-F4 シリーズ5位
  • 2023年
  • FIA-F4 シリーズ5位
  • 2022年
  • 鈴鹿サーキットレーシングスクール 首席
  • 2021年
  • スーパーFJ
  • 2020年
  • 全日本カート OKシリーズ

田中 莞士 (インストラクター)

生年月日 1990.07.25

KANJI
TANAKA

経 歴

  • 2014年11月レコード保持
  • 初年度シリーズ3位
  • 2013年10月~TVC大阪店インストラクター開始
  • 2012年
  • FEにて鈴鹿クラブマンレースシリーズフル参戦開始
  • 初戦にてポールポジションを獲得。決勝4位
  • その後表彰台に上がり続け、第6戦東コースで優勝 コースレコード更新でのポール獲得
  • 2011年
  • フォーミュラ エンジョイ(FE:入門フォーミュラ)を始める
  • 同年最終戦にて鈴鹿クラブマンレース参戦開始
  • 2009年
  • 17歳でレーシングカートを始める

 

2025年

Ferrari Challenge Japan Pirelli AM Class
レース開催日開催地結果
第1戦 R14月5日鈴鹿サーキット第3位
第1戦 R24月6日鈴鹿サーキットDNF
第2戦 R15月24日オートポリス第4位
第2戦 R25月25日オートポリス第1位(森山冬星)
第3戦 R16月21日富士スピードウェイ第1位
第3戦 R26月22日富士スピードウェイ第2位
第4戦 R17月12日富士スピードウェイDNF
第4戦 R27月13日富士スピードウェイ第4位
第5戦 R18月9日岡山国際サーキット第1位
第5戦 R28月10日岡山国際サーキット第2位

Ferrari Challenge EU Pirelli AM Class
レース開催日開催地結果
第1戦 R13月29日Monza不参加
第1戦 R23月20日Monza不参加
第2戦 R14月12日Misano第11位
第2戦 R24月13日Misano第9位
第3戦 R15月24日Hockenheim不参加
第3戦 R25月25日Hockenheim不参加
第4戦 R16月7日BRNO第4位
第4戦 R26月8日BRNO第11位
第5戦 R16月28日Valencia第12位
第5戦 R26月29日Valencia第7位
第6戦 R17月19日Barcelona第2位
第6戦 R27月20日Barcelona第6位
第7戦 R19月20日Spa-Francorchamps不参加
第7戦 R29月21日Spa-Francorchamps不参加
FINALI MONDIALI10月25日Mugello
FINALI MONDIALI10月26日Mugello

FIA-F4 Japanese Chanpionship INDP
レース開催日開催地結果
第1戦5月3日富士スピードウェイ第2位
第2戦5月4日富士スピードウェイ第4位
第3戦5月4日富士スピードウェイDNF
第4戦8月2日富士スピードウェイ第2位
第5戦8月3日富士スピードウェイ第2位
第6戦8月23日鈴鹿サーキット
第7戦8月24日鈴鹿サーキット
第8戦9月20日スポーツランドSUGO
第9戦9月21日スポーツランドSUGO
第10戦9月21日スポーツランドSUGO
第11戦10月18日オートポリス
第12戦10月19日オートポリス
第13戦11月1日モビリティリゾートもてぎ
第14戦11月2日モビリティリゾートもてぎ

Super Formula Lights Master class
レース開催日開催地結果
第1戦3月8日鈴鹿サーキット不参加
第2戦3月9日鈴鹿サーキット不参加
第3戦3月9日鈴鹿サーキット不参加
第4戦5月18日オートポリス第2位
第5戦5月18日オートポリス第1位
第6戦5月18日オートポリス延期
第7戦6月21日岡山国際サーキット不参加
第8戦6月22日岡山国際サーキット不参加
第9戦6月22日岡山国際サーキット不参加
第10戦8月30日スポーツランドSUGO
第11戦8月31日スポーツランドSUGO
第12戦8月31日スポーツランドSUGO
第13戦9月6日富士スピードウェイ
第14戦9月7日富士スピードウェイ
第15戦9月7日富士スピードウェイ
第16戦11月29日モビリティリゾートもてぎ
第17戦11月30日モビリティリゾートもてぎ
第18戦11月30日モビリティリゾートもてぎ

GT World Challenge Asia powered by AWS Japan Cupシリーズ GT3AMクラス
レース開催日開催地結果
Round37月12日富士スピードウェイDNF
Round47月13日富士スピードウェイ第2位